この記事では我が家で使っているグローバルナイフスタンドについて口コミ体験談をまとめています。
また、まずは一本グローバルナイフを試してみたい!という場合には三徳包丁をおすすめしたい理由についてもご紹介。
我が家は海外在住なため、この記事でご紹介するナイフの種類やスタンドも日本で展開されているものとは異なる点がありますことをご了承いただけますと幸いです。
スタンドの使用感につきましては筆者の体験談のほか日本仕様のスタンドについてはショッピングサイトでの口コミも合わせてご紹介しておりますのでぜひチェックしてみてください^^
グローバルナイフスタンドは
の2サイズ展開となっています。
▼GSシリーズ4丁Gシリーズ3丁まで対応!グローバルナイフコンパクトスタンドをチェック!▼
(※GSシリーズ=刃渡りが短い包丁/Gシリーズ=標準〜刃渡りの長い包丁)

▼4〜6本用グローバルナイフスタンドの詳細をチェック!▼

グローバルナイフスタンドの口コミ体験談
我が家で使用中のグローバルナイフは6本入りでこのようなナイフスタンドに入っています。

日本のキッチンは扉の裏側に包丁差しがあることが多いですよね。
こちらでは扉の裏側の包丁差しは一般的ではなく、包丁はナイフスタンドもしくは壁に取り付けたマグネットにつけて収納してすることが多いです。
ただ、外に出しっぱなしのこの収納方法のデメリットは細かい埃や油汚れが付着するという点。
残念ながら我が家で使っているナイフスタンドの形は正直お手入れが面倒。。。

裏側から見るとこんな感じで内側は手が届きにくく、細かいところは綿棒などを使用しています。
その点、日本仕様のスタンドは分解して洗えるタイプなのでお手入れも簡単。

形もスタイリッシュでカッコイイですね♪
外に出ているメリットはワンアクションですぐに取り出せること。
毎日幾度となく手にするナイフは小さなストレスなくつかっていきたいので、スタンドに汚れはつきやすいものの効率重視ということで特に不満なくつかっています^^
▼GSシリーズ4丁Gシリーズ3丁まで対応!グローバルナイフコンパクトスタンドをチェック!▼
(※GSシリーズ=刃渡りが短い包丁/Gシリーズ=標準〜刃渡りの長い包丁)

▼4〜6丁用グローバルナイフスタンドの詳細をチェック!▼

日本仕様グローバルナイフスタンドの口コミ
日本仕様のグローバルナイフスタンドについてショッピングサイトの口コミをまとめてみました。
悪い口コミは「傷がついていた」というコメントが数件あがっていて気になりましたが、300件近い口コミのうちの10件以下。
その他は
「ちょっと値段が高い。。」
「割とスペースを取る」
というコメントが良い口コミの中の残念な点として上がっていたのみで全体的にはほとんどが4星5星と、良いコメントが圧倒的に多い印象です。
ご参考までにグローバルナイフスタンド3〜4丁用と4〜6丁用それぞれのサイズはこちら。
高さ=25cm 幅=19.5cm 奥行=12cm
高さ=25cm 幅=29cm 奥行=12cm
グローバルナイフスタンドの良い口コミ
シンプルなデザインや安定感、そして分解が簡単で清潔に使える!
という声がかなり多く上がっていました。
中でも包丁同様スタイリッシュなデザインはキッチンが高級に見えるという理由から満足している方多数。
常にキッチンの上に出ているものなのでデザインも大切ですよね。
その他3〜4丁用のスタンドについて数点気になった口コミもありましたのでご紹介しますね。
「3〜4丁用のスタンドに大きめの包丁を3本入れたらちょっときつかった」
3〜4丁用スタンドの口コミでは「3本がぴったり収まる!」という声が多くあがっていたのですが、入れる包丁のサイズによっては3本でもきついというコメントもありました。
可能であれば直営店などで実物を確認されるのがおすすめです↓
3〜4丁用のスタンドの裏側にある専用スピードシャープナー置き場が便利というコメントもあがっていました。

▼グローバルナイフスピードシャープナーはこちら▼

グローバルナイフ仕様頻度が高いのは?
我が家の包丁は6本セットですが、日々使うのは3本のみ。
逆にこの3本があれば他は無くてもいいかなというのが正直な感想です。
海外モデルなので型などが違っているものもありますが、日本で購入できるものと同一のものもありますので、ご参考までに。

6本あるグローバルナイフのうち出番が多い3本は
海外向け製品とは少し形状が異なっています。近い形はこちら↓


他の3本は
一本買うならおすすめは三徳包丁
グローバルナイフは確かに素晴らしいのですが一気に何本も揃えるのはちょっと考えてしまうお値段。。。
まずは1本買ってみようかな。
そんな時には三徳包丁がおすすめです。
1本で肉も魚も野菜も切れてしまうのですからとっても便利。
我が家のセットには三徳包丁は含まれておらず、菜切り包丁(GS-5)を三徳包丁の代わりとして使っています。
これで十分。
母の日のプレゼントにも良いですね♪
▼グローバル三徳包丁18cm▼

▼女性に人気!グローバル三徳包丁16cm▼

グローバルナイフスタンドの口コミとおすすめの三徳包丁まとめ
グローバルナイフは刀部分から取っ手まで一体構造型のデザインも気に入っています。
サッと洗ってサラリと拭いて所定の位置へ。
食べ物に直接触れること、そして毎日の使用頻度を考えた時、清潔であることと扱いやすいことは本当に大切なことですよね。
この先おそらく何十年と毎日手にしていくグローバルナイフ。
気になっている方は店頭で一度手にとって感触を確かめてみることをおすすめします。
オフィシャルサイトはこちら↓。
六本木直営店の詳細などもご確認いただけます。
▼GSシリーズ4丁Gシリーズ3丁まで対応!グローバルナイフコンパクトスタンドをチェック!▼
(※GSシリーズ=刃渡りが短い包丁/Gシリーズ=標準〜刃渡りの長い包丁)

▼4〜6丁用グローバルナイフスタンドの詳細をチェック!▼

▼グローバル三徳包丁18cm▼

▼女性に人気!グローバル三徳包丁16cm▼

▼グローバルナイフスピードシャープナーはこちら▼
