ふふ熱海木の間の月口コミ徹底レビュー|ランチとアメニティの魅力も紹介

記事内に広告が含まれています
スポンサーリンク
スポンサーリンク

この記事では、ふふ熱海の最上級ヴィラ「木の間の月」について、宿泊者のリアルな口コミやランチ体験、アメニティ情報などをご紹介しています。

全室温泉付きのふふ熱海は、じゃらんや楽天トラベルでも★4以上という高評価の宿。

特に「お部屋の広さ」や「清潔感」「お料理」「お風呂の心地よさ」が好評です♪

宿泊棟は

  • ふふ熱海の本館にある26室
  • よりプライベート感を追求した6室だけの特別棟「木の間の月」

の2タイプ。

なかでも2021年にできた高級ヴィラ「木の間の月」は、広さ・設備・眺望などワンランク上の特別感で口コミでも話題になっています。

本記事では、

  • 「木の間の月」に宿泊した人の口コミ(空間・温泉・サービス)
  • 「木の間の月」レストラン【鮨割烹 海の悠波(うなみ)】ランチサービスについて
  • アメニティ情報
  • どんな人におすすめ?

などを中心に、ふふ熱海「木の間の月」について詳しくご紹介していきます。

「ふふ熱海 木の間の月」の空室をチェックする|人気の日程は早めの予約がおすすめです!!
スポンサーリンク

木の間の月|宿泊者の高評価口コミレビュー

ふふ熱海でも特に評判の高いヴィラ棟「木の間の月」について、実際の口コミをもとにご紹介していきます。

自然の中でのんびり過ごしたい方、記念日や特別な旅にぴったりな場所を探している方はぜひチェックしてみてくださいね^^

客室について

画像引用元:ふふ熱海公式サイト
  • 部屋に一歩入った瞬間から木の香りと静けさに包まれて、まさに“森に浮かぶ宿”という印象
  • インテリアが細部まで洗練されていて落ち着きます
  • 高い天井と広いテラスが解放感抜群!
  • 窓を開けると鳥のさえずりしか聞こえず、自然の中で深呼吸できるのが最高でした
  • 室内は全体に木の温もりがあって、ふふらしい和モダンのデザインが上質
  • 床暖房の効いた石造りのバスルームも快適でした

木の間の月は、ふふ熱海の中でも1日6組限定の特別なヴィラ棟。

お部屋に入った瞬間に感じる木の香りに心がすっと落ち着いた

という声が多く寄せられていました。

天井が高くテラスも広いので、開放感がとにかくすごいんですよね

インテリアも和モダンで、木の温もりを感じられる落ち着いた雰囲気。

「落ち着くのに上質感がある」「何もせずに過ごす時間が贅沢だった」という感想も多くあがっていました。

木の温かみと静けさが融合した空間が高く評価されています。

記念日や誕生日などのサプライズでの宿泊も素敵ですね


温泉・露天風呂

画像引用元:ふふ熱海公式サイト
  • 露天風呂は源泉かけ流しで海も少し見える景観
  • 夜のライトアップも美しく長湯してしまいました
  • お風呂の石と木材の組み合わせが心地よく、昼も夜もそれぞれの趣が楽しめました
  • 室内の温泉は広々

プライベート空間で好きな時に自分のタイミングで楽しめる温泉は口コミでも満足度が高く「何度でも入りたくなる」との声も多くあがっていました。

夜はライトアップされて幻想的な雰囲気に変わるので昼とはまた違った気分で楽しめるのもポイントです♪


サービス・スタッフ

  • スタッフの方がとても穏やかで、こちらのペースを尊重してくれる接客でした
  • まるで高級旅館のような距離感でした
  • お祝い用にお願いしたケーキの演出も素敵で、写真映えするセッティングにしてくださって感動
  • チェックインからチェックアウトまで、誰にも邪魔されずにリラックスできました

押しつけがましくない静かで丁寧な接客が評価されています。

ふふ熱海「木の間の月」の口コミで多かったのが、スタッフの接客が「ちょうどいい距離感だった」という声。

旅先では、人によっては「今は話しかけないでほしい」「静かに過ごしたいだけ」という時もありますよね。
一方で、記念日やお祝いなどには気持ちに寄り添った演出もうれしかったり^^

「人によって違う空気感」を自然と汲み取ってくれるサービスがこのお宿の魅力のひとつという印象です。

設備などのハード面がどんなに整っていても、接客ひとつで全てが台無しになってしまう。
逆に、多少の不便や気になる点があっても、スタッフとの心あたたまる交流で「また来たい」と思えるものですよね。

旅の印象を左右するのは、やっぱり“人のあたたかさ”だったりします

ふふ熱海では、そのちょうどいい距離感と心配りが、多くのリピーターを生んでいる理由のひとつだと感じました。

▼一日6組限定の贅沢ヴィラ「木の間の月」|記念日やご褒美旅に▼

木の間の月残念な口コミ

ふふ熱海「木の間の月」は全体的に高評価が多い宿ですが、

  • 自然の中にあるため虫が気になった
  • 夕食や朝食の一部の品が期待ほどではなかった
  • 価格に見合う内容かどうかは人によるかもしれない
  • 接客が丁寧ではあるけれど、もう少しフレンドリーさがあってもよかった

など、わずかではあるものの残念に感じたという口コミも見られました。

ただ、残念なコメントは本当に少数で、ほとんどの方が空間やサービスに高い満足感を得ていることからも、感じ方には個人差があると言えそうです。


ふふ熱海「木の間の月」ランチの口コミレビュー

ふふ熱海では「木の間の月」にあるレストランでランチも楽しむことができます。

宿泊者はもちろん、ランチだけの利用も可能。うれしいサービスですよね♪

画像引用元:ふふ熱海公式サイト
ランチの口コミ
  • 地元食材がふんだんに使われていて美しく味わいも繊細でした
  • ランチコースの見た目の美しさに感動。味だけでなく器や盛り付けまでアートのよう
  • 量はしっかりあるのに重すぎず、女性でもちょうどよかったです
  • 新鮮な海の幸が最高でした!
  • 一品ごとに味わいが違って「次は何だろう?」とワクワクしました
  • ソースの調味やご飯の炊き加減まで絶妙!
  • 季節のフルーツを使った食後のデザートまで抜かりなし。甘さ控えめなのに満足感◎
  • スタッフさんがひとつひとつ丁寧に説明してくれて料理の背景まで楽しめました

口コミを見ていて多かったのが

・見た目の美しさに感動♪
・盛り付けや器まで一皿ずつ丁寧でアートみたいだった


という声。

料理そのものだけでなく、見た目の美しさや料理人さんとのちょっとした会話まで含めて楽しむ“体験”に特別感を感じているコメントが多くあがっていました。

・普段のランチとは全然違う
・何気ない日でも特別な時間になった


という声もあり、宿泊の有無に関わらず、ちょっと気分を上げたい日や、自分へのご褒美時間にもぴったりという印象です。

ランチメニューは下記の3つ。

【鮨割烹 海の悠波(うなみ)】ランチメニュー
  • 海鮮重(前菜・お味噌汁・デザート)5,000円
  • 握り寿司(前菜・お味噌汁・デザート)5,000円
  • 鮨懐石(1日1組限定・約1時間~1時間30の懐石コース7〜8品目ほど)19,800円
    <前菜・お造り・お寿司・お鍋や焼物(月により変動)・巻き寿司など・お味噌汁、水菓子>
    ※宿泊される方のディナーと同じメニューで一番ボリュームがあります
  • 1100〜1330(ラストオーダー)
  • 予約は当日10時まで
  • カウンター席 24席
  • 個室:2室(4名~5名程度)
    (個室リクエストはその日の状況により希望に添えない場合もあるとのこと)
  • 予約はこちらから

※こちらの予約ページでは懐石メニューが確認できませんでした。
懐石メニューご希望の際にはSmall Luxury Resort総合予約センター0570-0117-22に詳細をお問い合わせください。

ふふ熱海のアメニティ情報

画像引用:ふふ熱海公式サイト

アメニティはふふオリジナルのオーガニックシリーズ「余香」(よこう)が使われています。

この「余香」シリーズは、その土地の自然や空気感をイメージして作られたこだわりの香りが特徴で、低刺激・ナチュラル処方なのもうれしいポイント。

海が近い熱海では「海」をテーマにした香りが使われているとのこと。

ボディケア用品はじめふふで使われているアイテムはこちらのサイトで購入可能です。

お部屋には、館内にあるSisleyスパサロンからのプレゼントという形で3種程度のアメニティBOXも用意されています。

さらに、ドライヤーはRefa(リファ)を完備。

Refaといえばランキング上位高評価の大人気ドライヤーですよね☆

イオンたっぷりの風で髪がツヤツヤになると女性には特に人気です♪

香りって、ふとした瞬間に「あ、この香り…」とその時の記憶を呼び戻してくれたりしますよね。

ふふのオリジナルアメニティ「余香」の香りもそんな「記憶に残る香り」のひとつ。

帰ってきてからもふと「ふふ」でのひとときを思い出すことができそうです^^

▼「ふふ熱海 木の間の月」の空室をチェックする|人気の日程は早めの予約がおすすめです!!▼


▼Refaドライヤーが気になる方はこちらから▼

ふふ熱海基本情報

来宮駅からふふ熱海まで
熱海駅からふふ熱海まで

ふふ熱海「木の間の月」はこんな人におすすめ

ふふ熱海の中でも特別な空間「木の間の月」は、以下のような方に特におすすめです。

  • 記念日・誕生日など、特別な時間を過ごしたい方
  • 静かな自然に包まれてリフレッシュしたい方
  • デザイン性やアメニティなど空間美を重視する方
  • 1日数組限定のプライベート感ある宿を探している方
  • おこもりステイでのんびりしたい方

ふふ熱海木の間の月口コミ徹底レビューまとめ

ふふ熱海「木の間の月」について、口コミを中心にご紹介しました。

お部屋や温泉の居心地の良さはもちろん、接客のさりげなさや、食事の一皿ごとの丁寧さまで、細部にこだわりが感じられ納得の高評価でしたね。

記念日や誕生日はもちろん、「疲れたから自然に癒されたい…」という時にもぜひ訪れたいホテルです。

全6室だけの特別な空間なので、土日や連休はすぐに予約が埋まってしまうことも。

気になる方は、早めに空き状況をチェックしておくのがおすすめです!

▼一日6組限定の贅沢ヴィラ「木の間の月」|記念日やご褒美旅に▼

「いきなり宿泊はハードルが高いかも…」という方は、まずはランチがてらホテルの雰囲気を体感してみるのもいいかもしれません^^

最後まで読んでいただきありがとうございました。

少しでも旅の参考になれば嬉しいです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする