私の目は左側がはっきりと大きな二重まぶたであるのに対し、
右目はやや幅の狭い二重。
二重の幅に少し違いはあるものの、
目の大きさ自体が左右で極端に違うというわけではないため
特に気にしたことはなかったのですが、
ここ一年の間に二重の幅が狭い方の右瞼がたるみ始め、
二重まぶたの中に折り込まれる部分が以前よりも少し腫れぼったく、
目の印象がなんだかぼんやりしてきた気がしていました。
調べていくと
”眼瞼下垂”
という症状が気になったのですが、あまり当てはまる要素もなく
悲しいけれど単に加齢によるたるみ。。。
顔全体を引き締めることによって改善するものなのかもしれませんが、
左目は特に変化もないので、
まずは右目の二重まぶたの折り込み部分をはっきりとさせるため、
二重まぶたコスメをチェック。
その後表題の医療用サージカルテープ使用に至るまでを記しています。
二重まぶた整形コスメアイテム
私が10代の頃の二重瞼用コスメと言えば『アイプチ』が有名でした。
今は種類が増えていますが一体どれを選べばいいのでしょうか。。
接着タイプ
二重まぶたが折り込まれた部分を接着することによって
癖をつけていくタイプ。
[wpap service=”rakuten-ichiba” type=”detail” id=”auc-cosmestreet:10000083″ title=”【特価40%OFF】koji コージー アクティブアイトーク2 2ET0750【アイプチ 二重まぶた 化粧品】”]
非接着(皮膜)タイプ
塗って乾かし、皮膚に薄い膜をつくることによって瞼が折り込まれて
二重が作られるタイプ。
[wpap service=”rakuten-ichiba” type=”detail” id=”angelo-dress:10001130″ title=”【メーカー公式認定ショップ】【正規代理店】 ルドゥーブル 2ml ≪ネコポス便(あす楽)追跡OK!≫【税込/…”]
アイテープ
二重の線に沿ってまぶたに貼り付けることによって瞼が折り込まれ
癖をつけていくタイプ。
[wpap service=”rakuten-ichiba” type=”detail” id=”syarepark:10000565″ title=”ネコポス送料無料メッシュなアイテープ 極薄でバレない!超防水で汗にも涙にも強い!加齢によるたるみも!二重…”]
<夜用>接着タイプ
就寝前に使用。
寝ている間瞼を折り込み固定したままの状態を維持することでクセをつけていくタイプ。
[wpap service=”rakuten-ichiba” type=”detail” id=”le-cure:10001083″ title=”シェモア メジカライナー ナイト&ハード 二重 クセ付け アイプチ 二重のり 寝てる間 二重まぶた 夜用”]
瞼がくっついていたり、瞼にテープを貼ったりするのは、目立たないとは言っても
個人的にはとても気になるので、
寝ている間に癖をつけるタイプを試してみようと
張り切って楽天海外発送ページへ🎵
『楽天市場』信頼できる二重まぶたコスメの海外発送は?
楽天市場には海外発送に対応しているお店がたくさんあります。
送料はかかりますが、海外にいても日本のものが手に入るという心の余裕は本当に大きい。。
肝心の二重まぶた用コスメですが、海外発送対応のお店であっても
二重まぶた用の商品自体は海外発送対応でなかったり、
海外発送対応の二重まぶた用コスメはあっても知名度がなく口コミ/レビューもゼロ
だったり、と苦戦。
日本の家族に手間をかけてまで送ってもらうのも気が引けて、
他の手段はないかと考えた時に思いついたのが、医療用のサージカルテープです。
医療用サージカルテープを夜用二重まぶたコスメとして使用中
どうやら二重まぶたコスメは次の帰国まで待たなくてはいけなさそう。
気にしなければ忘れている程度のものだけど、他に方法は?と考えた時に
思い浮かんだのは
医療用のサージカルテープ。
医療用サージカルテープは
包帯を巻いた時に最後にとめるために使用したりするテープで、
二重瞼になるためにサージカルテープを使用している方は
結構いらっしゃるようです。
種類がいくつかありますが、
私が使っているのは半透明で手で切れるタイプ。
上手に切ってアイテープとして使用する方法もあるようですが、
私は夜寝る時に小さく切って瞼の上から二重を固定するように貼っています。
使って今日でまだ3日目。
肌がかぶれたりすることはありませんが、テープを剥がす時には
皮膚を引っ張らないように気をつける必要があります。
一重瞼を二重瞼にしているわけではないので目に見える効果と言うのは
はっきりとわかりませんが、
朝、テープを外してお昼頃までは昔のようにはっきりとしたラインが戻っていますが、
午後になるとまたぼんやりとたるんでしまっている気がします。
やはり顔のたるみも同時にケアしないといけないのかな。。。
くれぐれも瞼の皮膚をこれ以上たるませないように続けてみたいと思います。
機会があれば経過報告、そしてもうすぐ一時帰国なのでその時に買った二重まぶた
アイテムとその使用感などご報告できればと思います。