当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

水切りかごはやっぱり必要?!おすすめの錆びないおしゃれなプラスチック製で掃除も楽々

スポンサーリンク
インテリア
スポンサーリンク
スポンサーリンク

水切りかごは素材やデザイン、お値段まで本当にさまざまですよね。

しかもシンプルでおしゃれなデザイン且つ錆びない機能的な水切りかごとなると、いざ買おうと探してはみたものの意外と見つからなかったり。。(◞‸◟)

水切りかご不要派とやっぱり水切りかごは必要!という声も様々で筆者も一度水切りかごの使用をやめてみたこともありました。

この記事では、1人暮らしを始めてから4人家族の現在まで、

  • ステンレス製
  • プラスチック製
  • 大きいもの/小さいもの
  • お値段が高いものから100均まで

と、数々の水切りかごを試した筆者が、

「やっぱり水切りかごは必要」

と思った理由と現在使用中の錆びない水切りかごをご紹介します。

掃除も楽々なのと錆びないので、使い始めてからなんと今年で6年目という最長記録更新中☆

▼おしゃれでシンプルなおすすめの水切りかごはこちら▼

▼こちらの記事ではおすすめのキッチン用ハンドタオルをご紹介しています☆

キッチン用ループ付きハンドタオルはイケアがおすすめ!

スポンサーリンク

やっぱり水切りかごは必要と思った理由

水切りかごが無いとキッチンがすっきりすることから脱・水切りかご生活をしている方も多いですよね。

筆者も一度試みたことがあるのですが、子供たちのお弁当箱やお弁当に入れるシリコンカップなど、隅々までしっかりと乾かしたい!でもそんな時間はない!というアイテムがあまりにも多いことに気が付き、水切りかごがないことで生活の動線がバタバタになってしまい早々に水切りかご生活に戻りました。

トレーの上に乗せてみたりもしましたが、結局トレーで場所を使っているので水切りかごと同じどころか、トレーの出し入れというワンアクションが増えるという結果に。

人にもよると思いますが、筆者の場合はとりあえず洗ってポンポン置いたままにしておける水切りかごは今のところ必需品という感じです。

水切りかごのある・なしに関しては「慣れ」の部分も大きいかもしれないですね。

水切りかごなしの生活ならそれなりに効率のよい動線をつくっていくこともできますし。

今水切りかごを使っているなら、買い替えのタイミングで脱・水切りかご生活を一度試してみると面白いかもしれません^^

おすすめの錆びないおしゃれな水切りかご口コミレビュー

筆者が現在使用中の水切りかごはこちらです↓

下記画像クリックで楽天市場にとびます)

おすすめの理由は

  • 艶のある白と中身が見えにくいシンプルなデザイン
  • シンクに直接水が流れる水はけが付いている
  • 掃除の際に取り外す部分がなくお掃除が楽

一つづつみていきますね。

艶のある白と中身が見えにくいシンプルなデザイン

色は白・赤・黄緑の3色展開となっています。

筆者が使っているのは白。

テカテカとした艶があるためかプラスチック製にありがちな安っぽさのようなものがありません。

またパッと見た感じはただの箱のようなシンプルなデザインなので、食器が山盛りになっていない限りごちゃごちゃと中が見えることがないのも気に入っているポイントです。

シンクに直接水が流れる水はけが付いている

水はけのないタイプは水受けトレーに水垢がたまりやすく、デザインによっては水受けトレーにたまった水を捨てるために上のカゴを一旦外したりという作業が必要なものもありました。

この水切りかごは直接シンクに流せる水はけがついているので、たまった水を捨てる手間がありません。

掃除の際に取り外す部分が少なくお掃除が楽

お掃除の際に取り外すのは小さな水はけ部分のみ。

ストレス無しに掃除ができるのは清潔を保つためにも大切ですよね。

ブラシでさーっと洗い流すだけの掃除は本当に楽です。

下記にお掃除についてもまとめていますのでぜひチェックしてみてくださいね^^

お掃除も楽々♪おすすめの水切りかごはこちら▼

購入に際し確認した商品レビューの中に、

食器を置いた時にプラスチックにぶつかる音が気になる

という方が何人かいらっしゃいました。

筆者に関しては未だにどの音のことなのかわからないまま使用を続けていますので、何も感じない人もいるんだな、というご参考になればm(_ _)m

また、カトラリーを入れる部分にナイフを入れると傷が付き、その切れ目に入った汚れが取りにくい上衛生上あまりよろしくないので、長く使っていくためにもナイフなどの刃物は入れずに洗ったらサッと拭いてしまうのがおすすめです。

水切りかごの掃除に100均のブラシ

水切りかごは口に直接触れるコップや陶器などを扱うものなので、ストレス無く常にピカピカの状態を保てるというのは大切なポイントです。

この水切りかごは、本体から水はけへと水が流れる部分にストッパーをつけて浸けおき洗浄が可能です。

水を張り、重曹とクエン酸を混ぜたものを入れて漬けおきしたら、少しだけ水を捨ててダイソーで見つけた隙間ブラシで水垢を落としていきます。

ダイソーのお掃除用品コーナーで見つけました。

日々のお掃除では浸けおき洗浄はせず、ぬるま湯の流水でこのブラシを使いながら水はけと本体部分の汚れとヌメリをサッと落としておわり。

6年たった今でもまだまだピカピカにつかえています♪

▼お掃除も楽々♪おすすめの水切りかごはこちら▼

プラスチック製の水切りかごがおすすめの理由

ステンレス製はおしゃれなデザインのものが多く、キッチンでの見栄えも良いのでついつい惹かれてしまいますよね。

筆者もデザインに惹かれてステンレス製を使い続けていた時期がありました。

でも、ステンレスは「錆びにくい」ものの「錆びない」わけではないので時間と共に必ず錆びてきます。

どんなに「錆びないステンレス!」と言われているものでも長い間には結局錆びました。

直接口につけるコップや食器を錆びついたかごには置きたくないですし、簡単には落とせない錆びの掃除に時間を取られてしまうのはちょっともったいないですよね。

そんな理由から、水切りかごはプラスチック製にこだわるようになりました。

水切りかごはやっぱり必要?!おすすめの錆びないおしゃれなプラスチック製で掃除も楽々まとめ

プラスチック製というとデザインが微妙なものが今までは多かったように思います。

でも今回ご紹介した水切りカゴはシンプルなデザインと艶のある白が美しく、水切りカゴを検討している方にはおすすめしたい商品です。

良心的なお値段も良いですね。

水切りかごの購入を検討されているならぜひチェックしてみて下さいね^^

ご参考になれば幸いです。

▼6年経ってもピカピカ☆おすすめの水切りかご詳細はこちらから↓▼

▼こちらの記事ではおすすめのキッチン用ハンドタオルをご紹介しています☆

キッチン用ループ付きハンドタオルはイケアがおすすめ!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
インテリア
シェアする
ミテキノ.