次女をオーストラリアで出産した時に、赤ちゃん用のスキンケアとして
産婦人科のお医者様にすすめられて以来
子供達も私もずーっと使っているセタフィルのスキンケアシリーズ。
セタフィル歴は5年。トラブルは一切無しです。
<皮膚トラブルに悩む方でも毎日使えるスキンケアを>
という理念のもとに
アメリカの薬剤師によって開発されたセタフィルは、
日本でもここ数年、雑誌や口コミでジワジワと人気が広がっていると知り
ぜひその良さをおすすめしたいと思い、
人気の理由と合わせてまとめてみました^^
(敏感肌の方や皮膚のトラブルをお持ちの方は
使用前に皮膚科医にご相談されることをおすすめします。)
【セタフィル】種類と使用中のラインナップ
細かく分けると種類はこれよりも多くなりますが、
主なラインナップとして
の3種類があり、
我が家ではこの中のクレンザーとローションを愛用しています。
【セタフィル】ジェントルスキンクレンザーの使い心地
顔専用ではないのですが、洗顔用として使っています。
セタフィルのクレンザーは泡立つタイプではなく、
肌の上にのせてくるくると毛穴の汚れを取り除くように
マッサージし洗い流します。
洗い上がりはさっぱりというよりはしっとり。
洗い流したのに、肌の上に一枚薄〜い膜がかかっているような
ぷるん、つるんとした洗い上がりです。
私も子供達も朝の洗顔はぬるま湯のみ。
夜にセタフィルクレンザーを使って1日の汚れや日焼け止めなどを
肌から取り除くような感覚で使っています。
【セタフィル】モイスチャライジングローションの使い心地
子供達は顔を含む全身に、
私は体用として使っています。
伸びがよく、クレンザーと同様に肌が薄い膜で覆われるような
しっとり感があります。
じっとしていてくれない赤ちゃんや小さいお子さんでも
あっという間に肌に馴染んでくれるので
スキンケアもササッと済ませることができますし、
肌を守ってくれるしっとり感がありつつも全く重い感じはないので
暑い日などでも快適に使えています。
【セタフィル】モイスチャライジングクリーム
クリームはまだ使ったことがないのですが、
セタフィルクリームを使ったパックがおすすめされています。
クリームを顔全体に馴染ませたら蒸しタオルで顔を覆って5分。
(窒息しないように>_<)
蒸しタオルをクリームをふき取るように取り外したら、
もう一度クリームを塗ります。
通常のスキンケアとしてはもちろん、
乾燥肌の方や乾燥の季節、
エアコンの効いた室内で時間を過ごすことが多い方などに
おすすめです。
セタフィルクレンザー・ローション・クリーム3点セット
セタフィルのクレンザー・ローション・クリーム
の3点が一緒になったセットも販売されています^^
私は通常のセタフィルを長い間愛用していますが、
旅行など、
自宅ではない場所でもスキンケアはセタフィルが良いので
ミニサイズのセタフィルはとっても便利ですよ☆
セタフィルレストラダームは赤ちゃんにも安心♪
皮膚疾患や敏感肌の方々のために開発されたボディケアライン
「セタフィルレストラダーム」は
特にアトピー性皮膚炎でお悩みの方に
おすすめされています。
まとめ記事はこちらから^^
セタフィルレストラダームはアトピー肌にも効果的?口コミ・評判をチェック
セタフィルスキンケアシリーズがおすすめな理由2つ
セタフィルがおすすめな理由⒈
お値段が良心的!
サイズは
250mlのコンパクトなものと
591mlのポンプ式の大きなもの
が売られていますが、
1mlあたりの料金を比べた場合591mlのポンプ式の方が断然お得です。
楽天で確認したところ、店舗にもよりますが、
クレンザー、ローション共に591mlタイプが平均1500円〜2000円で購入可能。
家族数人が全身にも使うことを考えると、このお値段でこの保湿力は
もう言うことなしです!
セタフィルがおすすめな理由⒉
保湿効果抜群!
通常低刺激のものは刺激も少ない分保湿力も弱いというのが
定番ですが
セタフィルは赤ちゃんでも使える程低刺激な成分なのに
抜群の保湿力。
我が家は敏感肌の人はいないので低刺激にこだわる必要は
特にないのですが、
皮膚から体内に浸透していく成分を考慮した場合、
刺激が少ないに越したことはありません。
冒頭でお話させていただきましたように、
次女出産の際には赤ちゃんのスキンケア用として
産婦人科の先生におすすめされた程。
セタフィル本体の表部分には
“Dermatologist Recommended”(皮膚科専門医 推奨)
としっかり記載されています。

最後に
少し前に、誰もが知ってる庶民派<ニベア>の青缶と
某高級クリームの成分がほぼ同じだったというお話が出回りましたよね。。
成分とお値段は比例しないということは、
スキンケア用品もお値段が高ければ高いほど良いわけではないということ。
良質なものを見極めて、成分もお値段も長く続けていける
安心なものを選びたいですね。
セタフィルは、最初から大きなものを買ってお肌に合わなかったら
どうしよう、という方は
まずは小さなサイズで保湿力を体感してみて下さいね☆