「子供がアトピー。でもステロイドはできれば使いたくない。。」
そんな悩みをお持ちのお母さんにおすすめしたいのが、
セタフィルレストラダーム
セタフィル公式サイトによると、セタフィルレストラダームを使ったアトピー性皮膚炎の患者さんの「92%」が「今後も使い続けたい」と回答。
通常のセタフィルとの違い、なぜアトピーでも安心して使えるのか、など、セタフィルレストラダームの特徴や、なぜアトピーでも安心して使えるのか、使用者の口コミと合わせてみていきましょう。


セタフィルレストラダームの悪い口コミ
まずはセタフィルレストラダームの悪い口コミからみていきます。
悪い口コミで圧倒的に多かったのは「値段の高さ」
サイトにもよりますが、ローションは295mlで3000円前後、ボディーウォッシュとローションがセットで7900円〜の価格設定となっています。
気軽に何本も買えるお値段ではないですよね。。
アメリカやオーストラリアではボディーウォッシュ、ローション共に日本円にして1500円〜1600円で購入が可能。
日本での売価はかなり高目に設定されています。
特別価格などをうまく利用する、または機会があれば海外旅行の際に現地で買ってみる、など、まずは最初の一本を購入。
使用感などを確認してみてから再度の購入を検討する、という感じにしてみるのが良いかもしれません。
セタフィルレストラダームの良い口コミ
良い口コミは、どのように効果的だったか書かれている部分を中心にまとめてみました。
ただ、良い口コミ内にも「気になる点」として『値段がネック』『値段が高すぎるためにリピートは無しです』という声が全体の8割を占めていた印象です。
また、一度もレストダームを試したことがなければ
1)ボディーウォッシュ+ボディーローション (295ml)
のセットを購入し、両方試してみるというのも一案です。
レストラダームと他のセタフィルとの違いは?
トラブルを抱えたお肌にも毎日安心して使えるのは全ての製品に共通しています。
レストラダームシリーズのみに見られる特徴は、
フィラグリン
とよばれる天然保湿成分が配合されている点。
フィラグリンは水分をお肌の角層とよばれる部分に閉じ込め、外部の刺激から皮膚を守るバリア機能を果たします。
レストラダームシリーズは敏感肌、乾燥肌やアトピーなど、さらに深刻な皮膚トラブルを抱えた人のために皮膚科医によって研究開発された製品と言えるでしょう。
フィラグリン成分が配合されている。
これが通常のセタフィルとの違いです。
セタフィルレストラダームシリーズが敏感肌やアトピーでも安心して使える理由は低刺激性であるということ。
配合されているフィラグリンによって肌のバリア機能が高まり、皮膚が十分に保湿されることによって肌トラブルが落ち着いてきます。

<画像引用:http://www.biolt.co.jp/menekichousei.html>
ただ、低刺激であるとはいえ、セタフィルレストラダームは炎症を抑えるものではなく、あくまでも保湿によってこれ以上肌の状態が悪化しないよう肌を保護するもの。
特に炎症を起こしている箇所にレストラダームローションを塗布して痒みが悪化したケースも報告されていますので、炎症を起こしている、または痒みがある箇所については皮膚科医のアドバイスのもと使用することをおすすめします。
セタフィルレストラダームはアトピー肌にも効果的?口コミ・評判まとめ
お子さんの肌トラブル。
寝ている間に掻きむしってしまったりして、見ている方も辛いですよね。
セタフィルレストラダームはなにぶんお値段に関して敷居が高いですが、1本使い切る頃には合う合わないなどの使用感もわかってきますので、まずは1本だけ試してみる。
そして症状が少し落ち着いてきたら、まずはローションだけ通常のセタフィルにしてみる。
それで大丈夫そうだったらクレンザーも手にしやすいお値段の通常のセタフィルにシフトしてみるという方法も試してみると良いかもしれません。
セタフィルノーマルタイプの使用感についてはこちらの記事にまとめています▼