あっという間に大きくなる赤ちゃん。
可愛いと思って買った服も、気がつけば1回しか着せてないのにもう入らない!!
なんてことも。
でもその時その時で着心地良く、可愛いものを着せてあげたいですよね。
今回は、娘達が赤ちゃんの時に着たベビー服で特に良かったと思うブランド
5つをピックアップしてみました!
プチバトー
肌着
プチバトーは元々肌着専門のブランドだったこともあり、
その質の良さには定評があります。
日本で生まれた長女の肌着は最初は何もわからず
短肌着や長肌着などがセットになったものを
とりあえず購入しましたが、
途中からプチバトーの肌着に変更。
評判通りパジャマ同様肌触りが良く、
洗濯に強い丈夫な素材で
つい最近まで長い間お世話になりました。
オーストラリアには前開きの短肌着や長肌着のようなものはないので、
現地生まれの次女には生まれてすぐに頭からかぶるタイプの肌着を。
首も座っていないのでぐにゃぐにゃしていますが、
大丈夫です。
結び目がゴロゴロすることもないので、こちらの方がすっきり着れて
良かったですよ☆
6歳の娘に買った、
プチバトーの肌着が最高すぎる😍・可愛い
・何回洗濯してもへたらない
・色落ちしない
・可愛い娘がより一層可愛くなる洗濯頻度の高いものこそ、
質の良いものを使う価値が発揮される✨新品を安く買う裏技↓https://t.co/mvrmSXmi26
— みにまり🐷ブログで痩せた主婦 (@mariminihabit) 2019年6月25日
パジャマ
長い丈のロンパースはつま先まですっぽり覆うタイプになっていましたが、
足は出してほしかったので
近所のお直し屋さんでチョッキンと切ってもらいました。
デザインも可愛く、素材もサラサラ♪
買った方が安いよ、と笑われましたが、
この肌触りに敵うものはない!と
そのままお願いしました。
このくらい自分でササッとできるようになりたいものです。。。
こんな小さなワンポイントも可愛い。。
このサラサラのパジャマに身を包んだ
ムクムクの赤ちゃんを抱っこしているだけで
夢心地でした。。。
昨日生まれた従弟の男女双子ちゃんへのプレゼント。パジャマは私の好み、ぬいぐるみは愛娘が選びました💕💕💕
プチバトーは私自身の愛娘を通しての経験からサイズが小さめなので、生後3ヶ月から6ヶ月に着られれば良いな!と、表示サイズ9ヶ月を購入。 pic.twitter.com/Hq2cufTjIc— Rica CUORE🇫🇷🇯🇵🇷🇺 (@luna_cuore) 2016年12月23日
Carter’s(カーターズ)半袖ボディースーツ5枚セット
洗濯に強く、
どんなに洗ってもボディー部分や襟が
伸びてしまうことはありませんでした。
少し寒い時期も下に長袖のボディースーツを着せて、
その上からこの半袖ボディースーツを重ねて
レッグウォーマーを履かせていた時期もあります。
肌触り最高です。。
夫が職場のママさんからお祝いいただいて来た!
カーターズのロンパース9mと、
絵本のセット。
なんて実用的な!!さすが!!! pic.twitter.com/Ae1gSTWcj6— とーこ (@Ynuit622) 2018年3月29日
Next (ネクスト)
ネクストの服は元気な色合いの可愛いデザインが多いですね。
ロンドンに住む友人が長袖のロンパース3枚セットを
送ってくれてかなり重宝しました。
その時2児の母だった彼女が
新生児の長女に送ってくれたのは9ヶ月用の洋服。
彼女曰く、特に第一子の時は出産祝いに色々なところからいただき、
たくさんあると思っていたはずの洋服も
だいたい6ヶ月くらいまでのことが多く、
9ヶ月頃から着れる洋服の数が一気に減るので
そのあたりの月齢の洋服があると便利。
とのこと。
もちろん7月生まれの長女が9ヶ月になるのは
まだまだ寒い春先であることも考えてくれての
長袖ロンパース。
新生児用の洋服しか見ていなかった目に
9ヶ月用の洋服はあり得ない程大きく見えました。
が、そのサイズを着る日はあまりにも早くやってきて、
あっという間に過ぎ去っていきました。
さすが2児の母。
彼女の言ったしっかりその通り。
9ヶ月の頃の写真は
ほとんど彼女からのロンパースを着ています(笑)。
UKからnextのベビー服が届いた!!
可愛いし、コスパばつぐん!!! pic.twitter.com/WlG8CT80Rq— ぱんだろう@5m (@pandaro_2018) 2019年4月27日
Gap
新生児の頃から肌着から洋服まで今でもお世話になっています。
赤ちゃんのお世話でなかなか出かけられない時は
オンラインショピングが便利ですね☆
品数が多く種類も豊富なので、
何をどのくらい買ったらいいかわからない時に
のぞいてみるとヒントを見つけられます♪
胸元のテディベアが可愛い💗
まとめ
とにかく赤ちゃんはあっという間に大きくなっていくので、
購入の際にはその洋服が活躍する予定の季節を考慮しつつ
少し大きめサイズを検討されることをおすすめします。
上記、カーターズのところで触れていますが、
半袖ボディースーツは夏だけではなく
長袖やレッグウォーマー、
カーディガンなどと合わせて、
半袖にするにはまだ寒いかなと感じる季節にも
活躍しました。
組み合わせを工夫しながら
小さくて可愛いお洋服を楽しんで下さいね💕
ウエスにしようと掃除用品コーナーに積んでいた次女のベビー服3枚。
吐き戻しが多かったのでシミがいっぱいなのですが、
あまりにも可愛くて、肌触りが恋しくて、
3枚キレイに漂白し、次女が一緒に寝ている悲しげな
ぞーさんに着てもらうことにしました。。>